Emotet対策
Emotetは、主にメールの添付ファイルを感染経路としたマルウェア(不正プログラム)です。
過去にやり取りしたメールへの返信を装ったメールを送信し、添付ファイルの開封を促します。
感染するとパソコンからメールアカウント、パスワード、メール本文等の情報を窃取し、これらの情報を悪用して、感染拡大を目的としたメールを送信します。
(被害例)
- メールソフトやブラウザに記録したパスワード等が窃取される。
- 過去にやり取りしたメールの本⽂、メールアドレス等が窃取される。
- 窃取されたメール関連の情報が悪⽤され、感染拡⼤を目的としたメールが送信される。
- ネットワーク内の他のパソコンに感染が拡⼤する。
- 他の不正プログラムに感染する(インターネットバンキングの情報の窃取を目的とした不正プログラム等)。
- ブラウザに保存されたクレジットカード情報が窃取される。
記事全文はこちらをご覧ください。
(出典:警視庁>ホーム>各部局から>サイバー警察局>Emotet対策)